超凹み
一夜明けて、心機一転頑張ろうと思ったところにまたもや落ち込む話題。
昼寝中の子供達を義母さんに預けて買い物に出たところ、わしの留守中に近所の人が、「子供の泣き声がうるさい」と苦情を言って来たらしい。
あわててそこの家に行って話を聞くと、その人はうつ病やら精神病やらパニック障害やら(?)色々とビョーキをお持ちだそうで、「泣き声を聞くと物凄くイライラする、せっかく良くなっていた病気が悪化してしまった、朝から晩まで聞こえるし、窓を閉めても聞こえてくる、もう我慢できない」とおっしゃる。
まず思い当たるのは昨日のこと。
相当うるさかったもんなぁ・・・。(-_-;)
しかも、隣家に近い部屋で、窓全開やったから、こりゃー文句言われても仕方ない。
でも、それ以外の日って、そんなにウルサかったかなぁ?
長いこと泣いてるのは朝と夕方の忙しい時間帯(あ、それと風呂入る前)ぐらいなもんで、それ以外は泣かせてはいないはずなんだけど・・・。
でもまぁ、近所の人と揉めたくはないし、ここはとりあえず下手に出て平謝りしとこう。
そんなワケで、言われるままに「ごめんなさい、すみません、申し訳ない」等と繰り返していたら相手も段々調子に乗ってきて、
「泣かせっぱなしはよくない、もっとかまってあげないと」
だの
「家に閉じこもってないで、児童館とか行ったり外に出てみたら」
だの
「お隣の○○さんも『あの泣き声イライラするわ!』って言ってたよ」
だの
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい、ちょっと待てオバハン!!!!(怒)
「もっとかまってやれ」だと?
子供泣かせてその間、寝そべってテレビ見てるとでも思っとんのか?!
手が離せない時以外はずーっと息子抱っこでムスメの相手しとるわい!!!
しかも何?「児童館に行け」?
ほとんど毎日行っとるっちゅーねん!!こっちの事情を知りもせんくせに、余計な提案すんな!!
更に一番ムカついたのがこれ。
他所の話持ち出して、「〜って皆が言ってるよ」ってか?はぁぁー?
だから何やねん!アンタとこの話と関係ないやないか!それで余計圧力かけようってハラか?やり方が汚い!!!そーゆーの一番腹立つわ!あーーーーーーーーーもう、ムカつく!!!!!!
・・・・・・・・・しかし、これらの感情をおくびにも出さず、
「以後気をつけますんで、勘弁してくださいね♪」
と笑顔(と自分では思っている)で言い残して帰り、家に着いてからその家に面する窓を全部閉めた。
あーあ。
当面の対策としては、ベッドの位置を変えて、窓を閉め切るぐらいしかないだろうな・・・。
もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
うきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
はぁ・・・・・。
でも書いたらちょっとすっきりした。